Loading

ブログ新着記事

学ばせていただく姿勢を貫く日(5/7 今日のマヤ美人)


今日は

「学ばせていただく姿勢を貫きましょう」という日です。

「気を付けないと、自分の中に恨みのような想いがつのりやすい」

というメッセージもあります。

 

また、悩みがつのりやすいという事もあり、

今日は何かを始めよう、などという意思決定は

出来れば避けた方が良い日となっています。

逆に明日は良い日なので、明日にまわせる出来事であれば

明日をおススメします 😉 

 

話は今日のマヤに戻りますが、

「恨み」と言うと非常に尋常じゃない表現ですね 😯 

それでも、あれこれ思う事は多かれ少なかれ誰しもが経験する事かと思います。

 

そのように感じる根底は?と考えると

「過度な期待」があると思うのです。

こうなると思ったのに・・・

こうしてくれると思ったのに・・

自分の期待通りの結果にならなかった悲しみや悔しさからくる怒りの感情から

わきあがってくるものだと思います。

 

根底の感情(悲しみや悔しさや怒り)にまず気づくと、

大半の出来事は恨みという感情までは湧き上がってこないのではないでしょうか?

 

また、期待通りにいかない経験から気づく事(学ぶ事)は必ずあると思うのです。

だからこそ、今日は

「学ばせていただく(気づきを得る)姿勢を貫く事」

をしてみませんか?

その時は「学びや気づき」と思えなくても、時間が経つ事で

「あのときはこうだった」と振り返ったり、折り合いがつく事も必ずあります 😉 

自分を知って悩まないハッピーライフをナビゲート
誕生暦ハートフルナビゲーター 森岡 江里
森岡江里のfacebook

心のバランスを確認する日(5/6 今日のマヤ美人)

決まりきった事から抜け出す日(5/8 今日のマヤ美人)

関連記事

  1. 【8/23 決定に良い日】自分の気持ちを理解されたい人へ【2017年 今日のマヤ…

    2017.08.23
  2. K79 今日から『暴風域』へ・・マヤ暦台風注意報 【2017/8/10 今日のマ…

    2017.08.10
  3. 人間不信に陥りがちな人へ(6/26 今日のマヤ美人)

    2016.06.26
  4. K115 茨城の地震と熊本の地震と関係性が見えます(12/29 今日のマヤ美人)…

    2016.12.29
  5. 【2/4】待てば甘露の日和あり。マヤ暦から来る甘露とは?【K257 2018年 …

    2018.02.04
  6. K16 「ベストを尽くす魔法使い」小林麻央さん~がん転移の公表と挑戦~(9/21…

    2016.09.21

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

過去の投稿

2025年9月
« 6月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
PAGE TOP