Loading

ブログ新着記事

【東京マヤ美人 赤い竜の13日】見える命を育む、水に感謝する、誕生


誕生暦ハートフルナビゲーターの森岡です。

2月8日からマヤ暦はK1となり、260日間の
1年間がスタートしています。

恒例のマヤ美人13日はUPしておりますが番外編として 😉 

→赤い竜の13日間の過ごし方はこちらです

潜在意識は赤い竜。
誕生のエネルギーであり、見える命を育むと
いう意味もあります。
生命には水が不可欠であり
水に感謝する」時です。
母性エネルギーでもあり、

ふと「母なる海」という言葉から

高田三郎さんの作曲した混成合唱曲。
水のいのちの楽曲の中の「海よ」 を思い出しました。

ありとある あくた
よごれつかれはてた みず
うけいれて すべて
うけいれて つねに
あたらしく よみがえる
うみの ふかしぎ

たとえ おのれのおもさに
さからいきれず くもとなり
また ふたたびふるとしても
のぼれのぼりゆけ
みえないつばさ
いちずなつばさ
あるかぎり

中学時代に合唱部でしたので
コンクールに向けて必死になって
歌ったものです。
改めて歌詞を振り返ると
中学時代とは
また違った思いが湧き上がります。

you tuveからお借りした動画ですが
母性、誕生、身体、命を育む、水への感謝
などというキーワードを意識して
聞いていただきたい曲です 😉 

のぼれ、のぼりゆけ。

柴崎るり子 携帯ケース

天高く昇る「昇り竜」のように、マヤ暦の新しいスタートの13日を

スタートしていきたいものです。13日もまだ前半です 😉 

※この投稿で使った水のいのちの合唱の動画は、

youtubeよりお借りしました。

もう一枚の携帯ケースは私の使っているもの。

イラストはワンセルフカードのイラストを書かれている

柴崎るり子さんの「黄金の竜」です。

自分を知って悩まないハッピーライフをナビゲート
誕生暦ハートフルナビゲーター 森岡 江里
森岡江里のfacebook

【2/11】閃きや叡智はどこにありますか?【K4 2018年 今日のマヤ美人】

【2/12】気疲れしない人間関係を築きたい人へ【K5 2018年 今日のマヤ美人】

関連記事

  1. 【1/26~2/7】今年のマヤ暦ラスト!すべてにおいて「整える」13日間【K24…

    2018.01.25
  2. 【3/5~17】後半スタート!良い流れを生むポイントは??【K131~K143 …

    2019.03.05
  3. 【2019/ 3/18~3/30】水星逆行中、不慮不測からの「計らい」を感じる1…

    2019.03.24
  4. 新しいスタートに向けて準備する「総仕上げ」の期間(8/24~9/5/2016 黄…

    2016.08.26
  5. 【2019/7/13~7/25】令和時代を迎えて最初の260日のスタートです【K…

    2019.07.16
  6. 【3/19~31】「財運に困らない」エネルギーの期間【K40~52 黄色い太陽の…

    2018.03.20

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

過去の投稿

2025年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
PAGE TOP