Loading

ブログ新着記事

自分の弱さや怠惰に打ち克つ(3/31 今日のマヤ暦)


ここに1人の女性がいます。

平日は仕事に、休日は家事にいそしみます。

滅多に感情に任せて何かを言ったり、怒りを人にぶつける事がありません。

いつも笑顔です。

周囲の人は彼女を「勤勉」「感情をコントロールできる強い人」と思っています。

では、この女性が

・本当は疲れている、家事は少し手を抜いてゆっくりしたい。と思っていたら??

・私は二の次でいい。家族、周囲のために」と思っていたら??

・「本当は言いたい事があるし、本当は怒っているけど、言えないし怒れない。」
としたら?

「自分を二の次にする=自分を大切にする事を怠けている」

という観点では「怠惰」とも言えませんか?

「自分の言いたい事が言えない。感情を表せない。」

という観点では「弱い」とも言えませんか?

今日のマヤ暦は、
「自分の弱さや怠惰に打ち克ちましょう」という日になっています。

あなたにとって、打ち克ちたい怠惰や弱さはどのような事でしょうか?

その怠惰や弱さに打ち克ちたいの何故でしょうか?

その怠惰や弱さって、誰が誰に対して決める事でしょうか?

そして。。。

「あなたが思う怠惰と弱さ」はどのようなものでしょうか?

着眼点によって、たくさんの答が出そうなテーマです。

<追伸>
例に出した1人の女性は、私ではありません。

自分を知って悩まないハッピーライフをナビゲート
誕生暦ハートフルナビゲーター 森岡 江里
森岡江里のfacebook

心を更新するという事(2016.3.30 今日のマヤ暦)

夢や目標の実現のためには?(4/1 今日のマヤ暦)

関連記事

  1. 自己開示力を高めたい、共感を得たい人へ(7/9 今日のマヤ美人)

    2016.07.09
  2. K60 「環境(特に財運)」に恵まれる為に・・・(2017/7/22 今日のマヤ…

    2017.07.22
  3. 【3/12】顔は口ほどに物を言う【K138 2019年 今日のマヤ美人】

    2019.03.12
  4. 【3/4】考え込まない、立ち止まらない【K130 2019年 今日のマヤ美人】

    2019.03.04
  5. なりふりかまうより工夫してみる日(5/19 今日のマヤ美人)

    2016.05.19
  6. K28 チャンスは〇〇力への挑戦(20/6/2017 今日のマヤ美人 )

    2017.06.20

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

過去の投稿

2025年10月
« 6月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PAGE TOP