Loading

ブログ新着記事

【2/4】待てば甘露の日和あり。マヤ暦から来る甘露とは?【K257 2018年 今日のマヤ美人】


誕生暦ハートフルナビゲーターの森岡です。

昨日(2月3日)は節分、今日(2月4日)は立春ですね。

立春新たに、息子はインフルエンザ監禁から解放されました。

・・はい。息子がインフルエンザでした 😳 

皆様もこの時期は冷やさず、無理なさらず過ごして下さいね。

暦の上では春と言えど、これから益々寒くなります。

それでも冬来たりなば、春遠からじ。

マヤはK1遠からじ。

260日のスタート日です。

今年は2月8日(木)

刻印に良い日です。

契約や決定や宣言するのが良いです。

そして、カウントダウンも始まっている今日(2月4日)は、

K257 銀河の音10

顕在意識は赤い地球、潜在意識は黄色い星の10日目です。

10日目は調整、プロデュースの力。実践して形にする能力です。

今日のメッセージは2つあります。

1つを別な言葉に例えるなら

「待てば甘露の日和あり。」

あせらずじっくり待っていると良い機会が巡ってくる。

という意味ですね 😉 

「あせらず、じっくりと悠々自適に過ごしましょう。」

さて、マヤ暦から巡る良い機会とは一体何でしょうか?

答はシンクロニシティ(偶然の一致)です。

この答が2つ目のメッセージです。

「シンクロニシティは向こうからやってくる」

向こうから!!普段は行動せよ!!が、向こうから!!

果報は寝て待て!!

・・・寝ましょうか 😆 

それは冗談として、

今日のK257の特徴が悠々自適で焦らないで待つのが良いのです 😉 

あせらずに待っている事でチャンスが巡ってきたり、

問題解決の糸口が見つかるかも知れません。

ただし、1つ注意点もあります。

今日は

身近な出来事の原因が自分自身にある

という特徴もあります。特にうまくいかない方は

自分自身の中から原因を見出してみて下さいね。

また、今日からの4日間は受け身の姿勢でいる方が良い時です。

契約なども自分から動くよりオファーが来るまで

待つ方が良いでしょう。

※画像はネットよりお借りしています。

自分を知って悩まないハッピーライフをナビゲート
誕生暦ハートフルナビゲーター 森岡 江里
森岡江里のfacebook

【1/29】その「当たり前」どこから来ましたか?【K251 2018年 今日のマヤ美人】

【2/5】心の中の葛藤を見て解消する日【2018年 K258 今日のマヤ美人】

関連記事

  1. 【8/21】目の前の「誰」を信頼しますか?【8/20/2017 K90】

    2017.08.21
  2. 自己開示力を高めたい、共感を得たい人へ(7/9 今日のマヤ美人)

    2016.07.09
  3. 風に乗って高く遠く~新しいサイクルへのメッセージ~

    2024.06.04
  4. 【8/23】変化のない毎日に飽き飽きしている人へ【K197 2018年 今日のマ…

    2018.08.23
  5. 【10/13~25 2018年】お金、恋愛など人間関係、部屋 全て整理する事【K…

    2018.10.16
  6. 何を意識すべきか考える日(4/11 今日のマヤの美人)

    2016.04.11

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

過去の投稿

2025年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
PAGE TOP