Loading

ブログ新着記事

やる事が多すぎて途方にくれてしまう人へ②(7/12 今日のマヤ美人)


今日7月11日は

イギリスのロックバンド

ローリング・ストーンズの記念日だそうです。

元旦那がデヴィッド・ボウイとかローリング・ストーンズ好きでしたね。

私は興味がなかったですが・・・ 😆 

「感傷」と言うより興味なさ過ぎて語れないので(爆)

元旦那をとりあえずネタにしました 😆 

 

さて、今日は

K205 銀河の音10 

顕在意識は「赤い蛇」潜在意識は「黄色い戦士」の10日目です。

蛇足ですが「あれ??」と調べたら、元旦那のマヤ暦の誕生日でございました 😆 

 

さて、7/8の「今日のマヤ美人」

↓クリックで記事が読めます 😉 

やる事が多すぎて途方にくれてしまう人へ

という人向けのメッセージを投稿しました。

大杉連

やる事多すぎ大杉蓮!!

という訳で、今日のマヤ暦のメッセージ、

7月8日の記事と同様に

やる事が多くて途方にくれる方は参考になると思います。

 

「背負っている荷物をおろし、

的を絞って実践しましょう」

 

やる事が多い時は、「あれもこれも、、」と背負っているものです。

でも、その背負っている事は本当に必要ですか?

完璧主義の人によく見受けられますが、

「自分がやらなくてはいけない」という思い込みで背負ってしまう事があります。

出来ない自分を責めて落ち込むのも、実は完璧主義タイプの特徴です。

それで「しんどい」「苦しい」と思うのです。

 

完璧主義に陥っていないか、、

改めて、自分を振り返ってみたいですね。

 

今日のポイントは不満心の克服でもあります。

徳川家康の遺訓と言われてる言葉の中に、

今日のメッセージと重なるようなものを見つけました。

人の一生は重荷を負ふて遠き道を行くが如し。

急ぐべからず。

不自由を常とおもへば不足なし。

心に望み起こらば困窮したる時を思ひ出すべし。

 

確かに、人生は良い時も悪い時もあります。

基準をどこに置くかで見かたや捉え方が変わり、楽になりますね 😉 

※大杉さんの画像はネットよりお借りしました。

 

/span>
誕生暦ハートフルナビゲーター 森岡 江里

自分を知って悩まないハッピーライフをナビゲート
誕生暦ハートフルナビゲーター 森岡 江里
森岡江里のfacebook

依存心が強い自分を変えたい人へ(7/11 今日のマヤ美人)

古くからの付き合いを断ち切る事に抵抗がある人へ(7/13 今日のマヤ美人)

関連記事

  1. 【2021/9/1】■刻印に良い日■生まれ変わった気持ちでスタートする日【K1】…

    2021.09.01
  2. ゲーム感覚で問題解決をする日(4/29 今日のマヤ美人)

    2016.04.29
  3. 【10/9】今日は「めずらしく」注意が必要な日です【2017年 K139 今日の…

    2017.10.09
  4. 喜びや楽しい事を分かち合う日(5/2 今日のマヤ美人)

    2016.05.02
  5. 心からの声に耳をすませる日(5/26 今日のマヤ美人)

    2016.05.26
  6. 特別養子縁組NETであっせんの真意(今日のマヤ美人)

    2016.04.05

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

過去の投稿

2025年4月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PAGE TOP