Loading

ブログ新着記事

苦しさ、どん底から這い上がりたい時(6/5 今日のマヤ美人)


今日6月5日は「老後の日」(ろうご=65)

と、決めちゃった所があるそうです。なんでもゴロ合わせで決められるのでしょうか?

経済学の父と呼ばれるアダムスミスが生誕した日でもあるそうです。

 

では。「神の見えざる手ならぬ、キンの見えざる手(マヤ暦は、日の事をキンと呼びます)」

その日の紋章で書く事が勝手に決まっていく(笑)今日のマヤ美人です。

今日はK168 音12 顕在意識は黄色い星、潜在意識は赤い地球

12は安定、問題処理の力もあります。

 

「どん底にいる、苦しい時。そんな時こそ、感謝の念を深めましょう」

という日です。

「感謝なんかできない」という意見もありそうです。

でも、私はこのブログをご覧になる方は大丈夫だと思います。

本当に苦しくてどん底にいる人は、多分こんなブログ見ないでしょう。

また私のブログではなくとも「這い上がる方法」など検索して見ているなら、

「何とかしよう」という行動をとっている事です。

「苦しさの底から一歩踏み出している」のだと思います。

そんな人が感謝を深めるのは

「解決策を探している自分の強さへの感謝」だと思います。

今日のポイントに「1つ1つ整理する」というのがあります。

突然ふってわいたような出来事に見えても、予兆があったり起こる出来事はそのパターンを

気づかせてくれる場合もあります。

自分の感情やその出来事について整理していくのも、

「急がばまわれ」かもしれません。

 

苦しかったり、どん底にいる時の感謝についてでしたが、

本当に心の底から感謝の念が深まるのは

「その渦中にいる時より、乗り越えられた時」かもしれませんね 😉 

自分を知って悩まないハッピーライフをナビゲート
誕生暦ハートフルナビゲーター 森岡 江里
森岡江里のfacebook

食べ過ぎて調子が悪いのは何故?(6/4 今日のマヤ美人)

なりたい自分の最初の一歩をふみだす(6/6 今日のマヤ美人)

関連記事

  1. 現実と理想のギャップを確実に縮めていきたい人へ(7/10 今日のマヤ美人)

    2016.07.10
  2. 集中する事によって影響を与える人になる日(5/11 今日のマヤ美人)

    2016.05.11
  3. 決まりきった事から抜け出す日(5/8 今日のマヤ美人)

    2016.05.08
  4. 【2/14】驚き!今年のバレンタインデーはこんな日です!【2018年 K7 今日…

    2018.02.14
  5. マヤ暦で見るTDRとUSJ(今日のマヤ美人)

    2016.04.03
  6. 安心感について考える日(4/18 今日のマヤ美人)

    2016.04.18

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

過去の投稿

2025年4月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PAGE TOP