Loading

ブログ新着記事

K46 恋愛が長続きしない人の具体的な対策 (2017/7/7 今日のマヤ美人)


誕生暦ハートフルナビゲーターの森岡です。

昨日は日米韓の首脳会談があったようですね。

三者(安倍首相、トランプ大統領(米)、文在寅大統領)の

関係を見てみました。

私が見たところ、安部首相が米韓をつなぐ役割に

なっています。中国への働きかけはどうなるでしょうか?

中国の習国家主席も交えて関係を見ると・・・

やはり鍵を握るのは安部首相。

とは言えど習国家主席はプラスに出ると

安部首相と意気投合しますが、マイナスに出ると

壊してしまいそう・・・

また、どちらも自分がリーダーでいたいタイプ 😥 

なかなか微妙です。

前置きが長くなりましたが、今日は

K46 銀河の音7 

顕在意識は白い世界の橋渡し、潜在意識は黄色い太陽の7日目です。

この「白い世界の橋渡し」は安部首相もお持ちです 😛 

コミュニケーション能力がキーワードです。

「恋愛が長続きしない人」とタイトルにしましたが、

人間関係全般に言える事です。

「伝えてるつもり、伝わっているつもり」で

意思疎通がはかれていない事はよくある事。

お互いの「伝え方、伝わり方」ですね。

後は持って生まれた性格も関係します。

相手を知るという事。

例えば、マヤ暦は相性(関係性)を見る事が出来ますが、

やはり「コミュニケーションをとりやすい、とりにくい」

はあります。

このようなツールで傾向を知る事も

相手を知るのに良いと思います。

今日のメッセージも対策になります。

「倦む(うむ)事なかれ。

途中で嫌になってはいけない。」

倦む(うむ)には、「退屈する、飽きる」

という意味もあります。

つまり・・マンネリ化ですね 😥 

このマンネリ化も相手とのコミュニケーションを

頻繁に取る事で防ぐ事が出来ます。

自分が知らなかった相手を知り

新鮮な気持ちになる事もあるからです。

面白い事にマヤ暦で相性を見ると、

①「伝わりやすい、伝わりにくい」関係

②マンネリ化しやすい関係

この①と②は違う関係性として出てきます。

またの機会にお話しますね 😉 

今は小さな事を積み上げて大きな事につなげる時。

計画や準備も大切です。

自己中になると空回りする。

恋愛も安部首相も空回りしたくないですね 😉 

自分を知って悩まないハッピーライフをナビゲート
誕生暦ハートフルナビゲーター 森岡 江里
森岡江里のfacebook

K45 七夕の日・・未来を良くするメッセージ (2017/7/7 今日のマヤ美人)

K47 相手に対してイライラしている人へ(2017/7/9 今日のマヤ美人)

関連記事

  1. 【3/1】断ち切るという性質の時。米朝会談決裂【K127 2019年 今日のマヤ…

    2019.03.01
  2. 孤軍奮闘している人へ(6/27 今日のマヤ美人)

    2016.06.27
  3. 【8/22】重~い腰を上げて行動を起こす13日が始まりました【8/22~9/3 …

    2018.08.22
  4. 【2/26】自分を見直してブログ再開した日【K124 2019年 今日のマヤ美人…

    2019.02.26
  5. K23 イメージは叶えたい事を!イメージが現実になりやすい日。(9/28 今日の…

    2016.09.27
  6. 【2/8】今日はマヤ暦のスタート日!刻印の日です!!【K1 2018年 今日のマ…

    2018.02.08

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

過去の投稿

2025年8月
« 6月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
PAGE TOP